ABOUT

いくつになっても音楽を奏でる楽しさを知って欲しいです。

上達したい方、思うように弾けない方、ご相談ください。


当教室ではグランドピアノの美しい音色を十分に生かし

曲が弾ける楽しさ・素直に表現する力を引き出せるように

個性を大切にしながら、豊かな心を育てる事を目標に

レッスンを行っています。楽譜・音符を一人の力で読める

力は勿論のこと、ピアノを弾く為の基礎的なテクニックを

身につける為、個人のレベルや性格に合わせた

1対1のレッスンで、練習の方法や上達の秘訣を

アドバイスしながらレッスンを行っております。

生涯にわたり長く音楽を好きでいて欲しいと願い

丁寧な指導を心がけています。


年に一度のグレードオーディションやコンクール出場等

活躍の場を広げ高い向上心を目標にレッスンを行っています。


当教室より受賞!各コンクールの受賞者


2013年度 第22回グレンツェンピアノコンクール

全国大会 神奈川代表出場  松田明香里

2014年度 第23回 グレンツェンピアノコンクール 

予選銅賞受賞   松川 葵

第7回 ベーテンピアノコンクール 地区大会最終審査にて

1・2年生の部 2位 銀賞:水谷一喜 

3・4年生の部 3位 銅賞:田篠美玖

2014年度 ピティナコンペティション 

齊藤文香、松田朋樹、蛭田莉彩

2014年度 第8回 ベーテンピアノコンクール

全国大会  神奈川代表出場 水谷一喜

2014年度 第24回 グレンツェンピアノコンクール

地区本選銅賞  松川雄紀

本選優秀賞 石井光咲、林禎子

2016年度 ピティナコンペティション

本選優秀賞 松田朋樹

~8年連続ピティナコンペティション本選出場~


講師紹介 

小宮路 佳子 

神奈川県に生まれる。叔父は作曲家・音楽教育者。父はピアノ調律師のもと3歳よりピアノをはじめ、

玉川学園幼稚部~高等部を卒業後、国立音楽大学音楽学部・器楽学科・ピアノ専攻へ進学。

学生時代はウイーン国立音楽大学、全日本ピアノ指導者協会理事で国立音楽大学教授の今井顕氏に師事。

ピアノを尾高惇忠氏・弘瀬敏郎・砂川啓子・小山幸子各氏に師事。声楽を尾高綾子氏に師事。

卒業後、東音ピアノ教室専任講師。10年目の年に座間谷戸山教室を開校

2002年にはソロでコンサート「星降る夜に音の雫を」等CDを発売。

小学校や老人ホームなどのコンサートや講演会、座間キャンプ内でのピアノ指導を経て

グレンツェンピアノコンクールやベーテンピアノコンクールでは全国大会、神奈川代表として生徒を指導し

ピアノ指導者賞を受賞。全日本ピアノ指導者協会より新人指導者賞を受賞。後輩の育成に力を入れています。


 

ピアノ教室


相武台グリーンパーク教室(相模原市南区相武台)   座間谷戸山教室(座間市緑ヶ丘)

TEL: 046-255-0553